美容師という仕事のやりがいと、SNSが変えてくれたこと
美容師という仕事のやりがいと、SNSが変えてくれたこと 〜技術と発信で広がる可能性〜
美容師になって10年。
毎日たくさんのお客様と向き合う中で、
この仕事の魅力を改めて感じています。
「ありがとう」が直接もらえる仕事
カットやカラーが終わって、
鏡を見たお客様の表情がパッと明るくなる瞬間。
「すごくいい! ありがとう!」って言ってもらえる瞬間。
これが何年やっても、一番嬉しい。
自分の技術で誰かを笑顔にできる——
それが美容師という仕事の、いちばんのやりがいです。
SNSが広げてくれた可能性
最近はInstagramで施術例や
ヘアケアのちょっとしたコツを発信するようになりました。
すると、
「投稿見て来ました!」って
遠くから来てくださる方が増えたんです。
サロンの中だけじゃなく、
もっと多くの人に自分の仕事を知ってもらえる。
お客様との新しい出会いが生まれる。
SNSは、美容師にとって
自分らしさを表現できる場所になっています✨
お客様とのつながりが深まる
定期的に投稿することで、
来店していない期間も
お客様とつながっていられるのも嬉しいポイント。
「この前の投稿、参考になりました!」
「あのスタイル、やってみたいです!」
そんなコメントをいただくたびに、
SNSを通じて信頼関係が深まっているなと感じます。
これからも、笑顔のために
技術を磨き続けること。
お客様一人ひとりに寄り添うこと。
そして、SNSを通じて新しい出会いを大切にすること。
これからも、
もっとたくさんの人を笑顔にできる美容師でいたいと思います😊
みなさんも、
気になるスタイルやヘアケアの悩みがあったら、
ぜひコメントで教えてくださいね!
2025.11.14
スフィーア(t)
カット、パーマ&リラックスをお届け✂️
いいですね!
2025.11.17