子供がサロンに来たら渡しているもの
どのくらい在庫ストックしてますか?笑
美容室に子どもが来たら渡しているもの、ありますか?🎁✂️
キッズカットをしていると、
「子どもが笑顔で帰っていく」っていうのが、
一番うれしい瞬間だったりします。
だけど実際は──
知らない場所で、知らない人にハサミを向けられる。
大人にとっては“ただのカット”でも、
子どもにとってはちょっとした冒険なんですよね。
だから私のサロンでは、
カットが終わったあとに “ちいさなごほうび” を渡しています。
🍬 定番:キャンディやラムネ
短時間で食べられて、
口に入れた瞬間ちょっと笑顔になる魔法のアイテム。
「最後までがんばったね!」の気持ちを込めて。
🌈 シール・風船・ガチャガチャ
2歳〜5歳くらいの子にはこちらが人気。
「何色がいい?」と聞くと、
緊張してた顔が一瞬でほころびます。
サロンによっては
“1回ガチャができる券”を渡しているところもあって、
それも面白いですよね。
🖍️ 絵カード・ぬりえ
最近は「待ち時間が苦手な子」に向けて、
ぬりえや折り紙を用意しておくサロンも増えています。
私もお店のロゴ入りのミニぬりえを手作りしていて、
「おうちで続きをやってね!」と渡すとすごく喜ばれます。
💌 ちょっとした“言葉”もプレゼントに
子どもたちは、思っている以上に
美容師さんの言葉を覚えてるんです。
「かっこいいね」「髪さらさらになったね」
たった一言でも、それが次の来店への勇気になる。
物を渡すことも大切だけど、
その子だけへの言葉を渡すことが、
いちばんの“プレゼント”かもしれません。
美容室に来た日が、
「ちょっと特別な日だったな」って
子どもの記憶に残るように。
そんな気持ちで、今日も小さなプレゼントを包んでいます。🎁✂️
2025.11.18